ボウリング用語集

▼をクリックすると折り畳め、再度クリックすると展開します。

ア行

アウトサイド
レーンの外側から投げる場合。(右投げの場合、右側第3スパットより右を使用)
アウスパット
目標よりも外側にコントロールミスをすること。
アウトステップ
スライドの際に、体の中心よりやや外側に足が逃げる。
アキュラシー・ライン
右投げの場合、ボールが1-3にポケットヒットして、1ピンが2-4-7とピンアクションで倒す動きのこと。
アクシスウェイト
ボールをドリルする時のバランス効果の一種。
アクシスポイント
ローリングトラック回転軸の両サイドのこと。
アジャスティング
狙ったところに投げられるように、ボールや立つ位置などを調整すること。
厚め
ジャストポケットよりも1番ピンに近い部分に当たること。
アドレス
アプローチでボールを構えること。
アプローチ
投球するために助走するところ。
アレー
レーンのこと。ボールが転がるところ。
アンカーマン
チーム戦で最後に投球する人。
アベレージ
ボウリングスコアーの平均点のこと。
アメリカン方式
2レーンを使い、奇数フレームと偶数フレームで左右のレーンを交互に投げるゲーム方式。
アングル
ボールを投げ入れる位置と角度の総評。
インサイド
アウトサイドの反対。(右投げの場合レーンの左側から投球)
インステップ
スライドの際に、体の中心に足を踏み込むこと。
インスパット
目標よりも内側にコントロールミスすること。
ウォッシュアウト
1番ピンと10番ピンが離れて立っている残りピン。ワッシャーとも言う。
薄め
右投げの人の場合、ジャストポケットよりも右に入ったポケットヒット。
オイリーレーン
レーンに塗られたオイルが濃い状態。ボールが滑りやすく曲がりにくい。
レーンが「早い」とも表現される。
オイルコンディション
レーンに塗られているオイルの状態。
オイルコンディションによって、ストライクを狙いやすいアングルが変わってくる。
オープンフレーム
ストライクやスペアの無いフレーム。
オフセット
ピンがピンスポット上に正しく配置されていないこと。
オールウェイ
最後までストライクを続けること。

カ行

カウント
第1投で倒れたピンの本数。
ガター
レーンの両側にある溝。
キーピン
投球者から見て一番手前にあるピンで、スペアの時はこのピンを狙う。
キックバック
ピンが立っているレーンの奧の左右の壁のこと。
キャリー・ライン
右投げの場合、ボールが1-3にポケットヒットして、3ピンが6~10とピンアクションで倒す動きのこと。
キングピン
5番ピンの事。
クッション
ピンデッキ後方のピットに位置され、ボールやピンのショックを和らげる物。
クリップ
ボールをにぎること。
クリスマスツリー
3-7-10または2-7-10のピンが残った状態。
クロスオーバー
右投げで1番ピンの左に行くボール。ブルックリン。
コンベンショナルグリップ
フィンガーを第2間接まで入れてボールを持つこと。

サ行

サムホール
親指の穴のこと。
サワーアップル
5-7-10のスプリットのこと。日本では大三元とも言う。
ジャストポケット
ボールが17.5枚目で1番ピンをヒットすること。
スイング
ボールを振る運動。
スカッチダブルス
1投ずつ交互に投げるダブルス戦。
スクラッチ
ハンディキャップを付けないで競技すること。
スコア
ボウリングの得点のこと。
スコアキーパー
スコアを記入する人。スコアラー。
スタンス
投球するための最初の構えのこと。
スタンスドット
アプローチにと付いている丸いマーク。立つ位置の目安となる。
ストライク
各フレームの1投目で10本のピンを全部倒すこと。
ストライキングアウト
10フレームを全てストライクで終わること。パンチアウトとも言う。
ストレートボール
直線的に進むボールのこと。
スネークアイ
7番ピンと10番ピンのスプリットのこと。(セブンテンとも言う)
スパット
レーンやアプローチ上に付けてある三角形の目印。スポットとも言う。
スパットボウリング
ピンではなく、スパットを目標に投げること。
スパン
ボールにあけられた親指と他の指穴との間隔のこと。
スプリット
第1投で残ったピンで、1番ピンが無く、2本以上のピンが離れて残っている状態のこと。
スプリットメイド
スプリットをスペアすること。
スピン
ボールを投げるときに与えるひねりの事。
スピナー
ボールのローリングの1つ。
ボールの底部に近いところを接地点としたコマの様に回りながら進むボール。
スペア
1投目で残ったピンを2投目で残りのピンを全部倒してしまうこと。
スペアアングル
スペアをとるためにボールを投げ入れる角度。
スライド
助走の最終ステップを滑らせる動作。
スリークォーターアングル
ストライクを狙う最も基本的なアングルで、右利きの場合に16枚目あたりに立ち、第2スパットを通して投げる方法。
セブンテン
7番ピンと10番ピンのスプリットのこと。(スネークアイとも言う)
セミローリング
接地点が親指穴の外側を大きな弧を描いて通るローリング。

タ行

ターキー
3回連続でストライクを出すこと。
ダウンスイング
下に降りるスイングの動作。
ダッチマンゲーム
ストライクとスペアを交互に出して200点になるゲーム。
タップ
完全にストライクに見えたのに、1本ピンが残ること。
ダブル
2回連続ストライクを出すこと。
ダブルウッド
1本のピンがもう1本のピンのすぐ後ろにあること。2-8や3-9のピン。
インザダークとかスリーパーとも言う。
ダブルボール
第1投と違うボールで第2投を投球すること。
テイクワン
1本確実にとること。テイクツーは2本確実にとること。
テンフレーム(テンフレ)
最終第10フレームのこと。
チェリー
スペアをとろうとして、手前のピンだけを倒して後ろのピンを残してしまうこと。
チョップ
前のピンだけを倒すこと。
デッドボール
倒したピンの本数が計算されない無効のボール。
ドライレーン
オイルが少ないレーン状態。ボールが滑らないために曲がりやすくなる。
「遅い」とも表現される。
トリプルキッド
3ゲーム連続同じスコアのこと。
ドリル
ボールに指穴をあけること。

ナ行

ノータップゲーム
9本倒れたらストライク扱いするハンディキャップのゲーム方式。
ノーヘッド
第1投目に、1番ピン(ヘッドピン)を打てないこと。

ハ行

パーフェクト
最初から最後までストライクを続けたゲーム。
ストライクが12個必要で、スコアは300点になる。
パーフェクトストライク
ジャストポケットに入り、理想的なピンアクションで倒したストライク。
ハイゲーム
投球したゲームの内、最もスコアの高いゲームのこと。
ハイスコア
一番高いスコア(得点)のこと。
ハイフレーム
チーム内で一番得点が高かった人のフレームをチームの得点にすること。
ハイシリーズ
投球したシリーズの内、最も合計点数の高いシリーズ。
シリーズとはゲーム数の単位のこと。
ハイロー
ハイゲームとローゲームの差のこと。ローハイとも言う。
ハウスシューズ
ボウリング場で貸し出してくれるボウリングシューズのこと。
ハウスボール
ボウリング場に備え付けてあるボールのこと。
バケット
2-4-5-8や3-5-6-9の残りピン。
バックアップボール
右投げのボールが左から右に曲がるボールのこと。
バックスイング
後ろに振るスイングのこと。
バランスライン
助走中に保たなければならないボウラーのバランスのとれた体の位置。
パンチアウト
10フレームを全てストライクで終わること。ストライキングアウトとも言う。
ハンディキャップ
実力差のある者同士が対戦する場合、差を補うための得点。
ビッグファイブ
右投げの場合、4-6-7-9-10が残ったスプリット。
ビッグフォー
4-7-6-10が残ったスプリット。
ピッチ
ボールにあけられている指穴の角度。
ピット
レーンの後ろにあるピンの落ちる部分。
ピンアクション
ピンが他のピンを倒す動き。
ピンデッキ
レーン奧のピンが立っている所。
ピンボウリング
ピンを目標にして投げるボウリングのこと。
ファール
体の一部がファールラインを越えて投球されたボール。得点は0点。
ファールライン
レーンとアプローチの境界線。
ファンデーション
第9フレームでストライクを出すこと。
ファンデーションフレーム
第9フレームのこと。逆転するための下地という意味。
フィンガーチップグリップ
フィンガーを第1関節までしか入れないグリップ。
フィンガーホール
中指や薬指を入れるための穴。
フォース
4連続ストライクのこと。フォーバーガーとも言う。
フォロースルー
投球直後、これに追随する姿勢。
フォワードスイング
前方に振るスイングのこと。
フックボール
ピンに当たる手前で左側に曲がるボール。
プシャアウェイ
胸の前で構えたボールを前に押し出す動作。
プラス
アベレージ200点に対して上回っているスコア(点数)のこと。
ブラインドスコア
出場しなかったチームのメンバーに与えられる点数。
ブリッジ
ボールにある中指と薬指の指穴の間隔のこと。
ブルックリン
右投げの場合で、ヘッドピンの左側1-2に当たること。
フルヒット
ピンの真正面にボールが当たること。
フルローリング
親指穴と中指・薬指穴の間を接地点が通るローリング。
フレーム
1ゲームは10フレームからできている。その1つの箱。
平行ピン
4-6、8-10などの残りピンが平行になったスプリット。
ベーカー方式
3~5人が順番を決めて1フレームずつ投げていくチーム戦。
ヘッドピン
1番ピンのこと。
ベビースプリット
2-7、3-10、4-5、5-6など小さなスプリット。
ボールリターン
アプローチにあるボールが帰ってくるボールラックのこと。
ボールパス
リリースしてからピンに当たるまでボールが進むルート。
ポケット
右投げの場合1-3ピンの間。ストライクが出やすい所。
ボックス(BOX)
隣あった奇数レーンと偶数レーンの2レーンをひとまとめにボックスという。
また、スコアのフレーム内の2個の枠こともボックスという。

マ行

マイシューズ
自分専用のボウリングシューズ。
マイナス
アベレージ200点に対して下回っているスコアのこと。
マイボール
自分専用のボウリングボール。
マーク
ストライクまたはスペアをとること。
ミス
スペアできないこと。エラー・ブローと同じ意味。記号は「-」。
メンテナンス
レーンや機械を手入れすること。

ヤ行

ヨーロピアン方式
1ゲームを通して同じレーンでずっと投げるゲーム方式。

ラ行

リコーディング
レーンやアプローチに塗ってある塗装をはがして、改めて塗装をする作業。
リサーフェイス
レーンやアプローチを削って水平度を修正する作業。
リードオフマン
チームで最初に投球する人。
リバースフック
フックボールと逆の曲がりをするボール。バックアップとも言う。
リフト
リリースの瞬間、中指・薬指でボールを上に持ち上げる。
リリース
ボールを放球すること。
レーン
ファールラインより前方でボールが転がる部分。アレーとも言う。
レーンコンディション
レーンの状態。オイルの塗られている状態を指すことが一般的。
レーンチェンジ
投げているレーンを替えること。
ロースコア
一番低いスコアのこと。
ローハイ
ハイゲームとローゲームの差のこと。ハイローとも言う。
ロフトボール
ボールが指から正しく抜けずに、ファールラインより前方へ山なりに放り投げてしまうこと。

ワ行

ワッシャー
1番ピンと10番ピンが離れて立っている残りピン。ウオッシュアウトとも言う。
ワンフレーム
1つのフレーム。通常2回投球する。ストライクなら1回。

Copyright (C) BPAS. All rights reserved.