グローバルボウリングトーナメント

2022 グローバルボウリングトーナメント 埼玉県予選

共同主催/
日本ボウリング機構(JBO)
協力/
関東ボウリング場協会、埼玉県ボウリング場協会
大会事務局/
埼玉県ボウリング場協会

大会概要

開催日
2022年7月17日(日)
集合・受付 AM8:00~
練習ボール AM8:30~
スタート AM8:45~
会場
新狭山グランドボウル
狭山市新狭山1-1-9 TEL.04-2952-2111
競技種目
①一般男子部門
②一般女子部門
③シルバー男子部門
60歳以上の男性(当該年1月1日現在)
④シルバー女子部門
60歳以上の女性(当該年1月1日現在)
⑤ジュニア男子部門
中学生以下の男性(当該年4月1日現在)
⑥ジュニア女子部門
中学生以下の女性(当該年4月1日現在)
参加費
1人 5,000円
参加資格
埼玉県ボウリング場協会加盟センターの会員および共同主催競技団体埼玉県会員の選手
競技方法
各部門6ゲームを投球し、上位[①一般男子20名 ②一般女子7名 ③シルバー男子8名 ④シルバー女子6名 ⑤ジュニア男子2名(未定) ⑥ジュニア女子1名(未定)]を選出する。
(上位者が本大会棄権の場合、下位の選手に繰り下げ)
1ゲームレーン移動。
シルバー部門のハンディキャップは、2022年1月1日現在の満年齢マイナス60。
ジュニア部門のハンディキャップは、小学1年生60ピン、小学2年生50ピン、小学3年生40ピン、小学4年生30ピン、小学5年生20ピン、小学6年生10ピン、中学1年生5ピン、中学2・3年生スクラッチ(1ゲームのハンディキャップ)とする。
申込締切
7月7日(木)
埼玉県ボウリング場協会加盟センターを通じて協会事務局へ、又は、各競技団体を通じて協会事務局へ申込みをお願いします。
本大会
2022年9月11日(日) 新狭山グランドボウル
『2022 グローバルボウリングトーナメント』埼玉県代表として参加。
所属団体の検量証を持参のこと。
感染予防対策
彩の国『新しい生活様式』安心宣言(埼玉県ボウリング場協会 新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン)に基づき実施いたします。会場に入場する際は、全ての方に(選手、役員、その他関係者等)マスクの着用、検温、手指消毒、体調チェック等のご協力をお願いします。

代表選手は、予選会終了後ミーティングを行います。
その場で本大会出場の参加意思を確認し、参加費(6,000円)を徴収いたしますので予めご了承ください。
各部門の代表選手は、協会より一部 補助金が支給されます。

予選結果

一般男子
順位 氏名 センター名 スクラッチ
トータル
優勝 真々田哲壱 ニューパールレーン武里 1,370
準優勝 上屋敷佑弥 浦和スプリングレーンズ 1,328
第3位 熊木 大地 新狭山グランドボウル 1,305
第4位 大木 惇平 新狭山グランドボウル 1,301
第5位 中冨 太智 ニューパールレーン武里 1,293
第6位 村上 裕一 アオキグランドボール 1,290
第7位 梅木 孝宏 JBC 1,276
第8位 匂坂 一平 JBC 1,264
第9位 濱出 恵一 JBC 1,251
第10位 福島 和也 アイビーボウル越谷 1,250
第11位 浦川  毅 JBC 1,218

※上記11名が本大会出場

一般女子
順位 氏名 センター名 スクラッチ
トータル
優勝 野上 美幸 ニューパールレーン武里 1,250
準優勝 関本 梨沙 新狭山グランドボウル 1,164
第3位 梅木 佳恵 JBC 1,133
第4位 堀内真由美 南平グランドボール 1,056
第5位 二村 由香 新狭山グランドボウル 1,043
第6位 梅沢 美幸 ウニクスボウル 南古谷店 1,009

※上記6名が本大会出場

シルバー男子
順位 氏名 センター名 ハンディ込
トータル
優勝 後藤 光司 JBC 1,358
準優勝 関  正男 アイビーボウル越谷 1,349
第3位 須田  研 ボウリング王国 スポルト飯能店 1,342
第4位 武田  弘 ボウリング王国 スポルト飯能店 1,308
第5位 高橋 孝次 アオキグランドボール 1,297
第6位 温井  英 JBC 1,270
第7位 斎藤  哲 JBC 1,241

※上記7名が本大会出場

シルバー女子
順位 氏名 センター名 ハンディ込
トータル
優勝 唐津美佐子 JBC 1,243
準優勝 豊泉みほ子 JBC 1,186
第3位 斎藤 玲子 JBC 1,146
第4位 土屋眞美子 新狭山グランドボウル 1,118

※上記4名が本大会出場

ジュニア男子
順位 氏名 センター名 ハンディ込
トータル
優勝 齋藤 大哉 JBC 1,370
準優勝 中川 結雅 JBC 1,055

※上記2名が本大会出場

2022グローバルボウリングトーナメント 本大会 9月11日(日)
  • 新狭山グランドボウル

Copyright (C) BPAS. All rights reserved.